ブルグミュラーコンクール 東京12月大会 東久留米地区地区 11月5日(土)
※メール参加票を送信しました。未着の方はご連絡ください。
ブルグミュラーコンクール東久留米地区大会 参加者の皆様へ
■日程:2022年11月5日(土)
■会場:成美教育文化会館 グリーンホール
http://syuurenkai.or.jp/pages/seibi-map.html
【演奏順】 当日配布されるプログラムをご参照ください。
【注意事項】
・参加票および時間割にて、部門と受付時間を再度ご確認下さい。
誤りがあった場合には速やかに実施事務局にご連絡下さい。
・受付時間、演奏順の変更には応じられません。
・台風などの災害が予想される場合は、当日の朝 8:00にブルグミュラーコンクール公式
ホームページにてご案内いたします。https://www.burgmuller.org/
----------------------------------------------------
♪ 持ち物
----------------------------------------------------
・当参加票
・レターパックライト
・マスク
・足台(必要な方)
----------------------------------------------------
♪ 当日の流れ
----------------------------------------------------
【感染症対策のお願い】
・付き添いの方は6名様までご来場いただけます。
・会場内ではマスクの着用をお願いします。(演奏時のマスク着用は自由です。)
・更衣室は準備しておりませんので、軽装での参加をお勧めします。
【演奏手順】
(1)補助ペダルは舞台上にあります。
※補助ペダルと椅子のセッティングは、お付添いの方またはご本人が行ってください。
※スタッフによるお手伝いは出来ません。
※足台が必要な方は、各自ご用意ください。
(2)自分の演奏番号が表示されたら、客席(下手側)から直接舞台に登壇します。
(3)演奏終了後は、上手側の舞台から直接、客席にお戻りください。
【録音と録画】
・録音や録画は、ご本人の演奏に限ります。
【審査結果の発表】
- 会場での結果発表はございません。
- 採点票・賞状などは数日後に、郵送します。
- 審査結果は当日夜~翌日、ブルグミュラーコンクールの公式サイトにて発表いたしますので、結果をご確認ください。
また、諸事情により発表が遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 - ファイナルに進出された方には、ブルグミュラー本部より、メールにて案内がございます。
【レターパック】
レターパックライト(青色370円)を必ずご持参ください。
・レターパックプラス(赤色)でも問題ございません。
・「To」の部分に住所をご記入ください。
・「From」の部分には未記入で大丈夫です。
・「品名」の部分には「書類」とお書きください。
・追跡番号シールは、ご自身で大切に保管してください
ブルグミュラーコンクール東久留米地区大会実施事務局
(一般社団法人ピアノ文化協会 宮城賢太)